「住宅塗装診断士 更新講習会」に参加しました
こんにちは、谷口です。 4月20日(土)、工事部の茂家と一緒に「住宅塗装診断士」の更新講習を受けてきました。 住宅塗装診断士とは 一級塗装技能士(国家資格)所持者等を対象に、住宅・塗料・施工の技術や知識を向上させ、正確な […]
こんにちは、谷口です。 4月20日(土)、工事部の茂家と一緒に「住宅塗装診断士」の更新講習を受けてきました。 住宅塗装診断士とは 一級塗装技能士(国家資格)所持者等を対象に、住宅・塗料・施工の技術や知識を向上させ、正確な […]
今年も夏がやってきます。 大黒建装では、屋根塗装を検討されているお客様に、「サーモアイ(遮熱塗料)」をおすすめしています。 遮熱塗料サーモアイとは 日本ペイントの高機能な屋根用高日射反射塗料(遮熱塗料)の事です。 なんと
こんにちは。谷口です。 4月11日(金)「NPO法人 千葉県リフォーム工事研究会」のボランティア活動に参加してきました。 平成最後のボランティアは稲毛海岸のゴミ拾いです。 先週末の暖かさが嘘のような寒さでしたが
こんにちは。谷口です。 1月19日(土) (一社)千葉県塗装工業会 主催の「フルハーネス型墜落防止用器具の使用に関わる特別教育」が開催され、従業員と協力業者 計13名で参加してきました。 フルハーネス型の墜落防止用器具(
こんにちは。谷口です。 先日、関東学院大学 建築・環境学部の学生Oさんより、卒業論文の為のヒアリング協力依頼がありました。 卒業論文のテーマは「ドローン建物診断の現状とこれからについて」。 大黒建装での、ドローン診断の現
こんにちは。工事部の茂家です。 先日、(一社)千葉県塗装工業会での「落書き防止」ボランティア活動に参加してきました。 昨年下地処理を行った、木更津でのボランティア滑動の続きです。(昨年は谷口が参加) 今年は、近隣の中学生
こんにちは。谷口です。 気温が低い日が増え、今年も残りわずかとなりました。 毎年この時期、大黒建装が属する「一般社団法人 千葉県塗装工業会」を含めた三団体で「安全大会」が開催されます。 今年は11月2日(金)に開催。(最
この度の台風 24号により被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 大黒建装にも甚大な被害が報告されています。 2Fの屋根がほぼ飛んでしまったお宅や、下屋根や棟トタン、ベランダ波板の損壊したお宅など、数多く
はじめまして。蚊に刺されやすい体質の事務員タメフサです。 秋になり、蚊が減ってきて少しほっとしています。 私は大黒建装に入ってまだ一年弱。外壁塗装やリフォームについて、まだ知らない事ばかりです。 入ったばかりの頃、「外壁
こんにちは。 少々、暑さにやられつつある谷口です。 先週、日本ペイントと関西ペイントの『ペイントギャラリー』に行ってきました。 今後大黒建装では、室内の壁を壁紙(クロス)だけでなく、塗装仕上げのお薦めをしていこうと考えて